2004年09月23日
MasaGon日記で最初に紹介したライブドア堀江社長(ホリエモン)の「稼ぐが勝ち ゼロから100億、ボクのやり方」の中で、今後の映像メディアの方向性についての記述がある。
今後映画やテレビ(BSやCS、CATVも含め)のように、一方的に放送局が決めた映像コンテンツを受け取るようなメディアは廃れて行き、代わりにユーザーが好きなときに好きなコンテンツを見ることが出来るブロードバンドを主体としたメディアに取って変わられるというのである。
私もこの方向性は止められない流れだと思っている。
今後映画やテレビ(BSやCS、CATVも含め)のように、一方的に放送局が決めた映像コンテンツを受け取るようなメディアは廃れて行き、代わりにユーザーが好きなときに好きなコンテンツを見ることが出来るブロードバンドを主体としたメディアに取って変わられるというのである。
私もこの方向性は止められない流れだと思っている。
新しモノ好きのMasaGonは先日BBTVなるものを契約してみた。これはYahoo! BBのADSLサービスに加入している人を対象としたサービスで、セットトップボックスと呼ばれる機械をテレビとインターネットに繋ぐだけで、何百チャンネルもの番組や、ビデオオンデマンドと呼ばれるオンラインのレンタルビデオにアクセスできる。
特筆すべきは後者である。セットトップボックスには、通常のDVDプレーヤに付属のものとそっくりなリモコンが付いてくる。後はテレビを見ながらカーソル(十字キー)を操作して、見たいビデオタイトルを選択すればその場で再生が始まる。
一時停止、早送り、巻き戻し、スロー再生、高速再生などの特殊再生もDVDプレーヤーと全く一緒で、ストレスもなく操作することができる。見たタイトルの分だけ自動的に課金されるシステムで、最初の再生時から24時間は追加料金無しで何度でも見ることができる。返却に行かずとも、24時間経てば自動的に元の状態に戻るだけである。人気タイトルの貸し出し中(品切れ)も原理的にあり得ない。
ちなみにBBTVでは加入から2週間はビデオが見放題だったので、冬ソナ(TVドラマ版)にはまって大変なことになってしまった。(いきなり高校生から始まるのには驚いた!)アダルトも見放題である。(誰ですか「俺も加入しよう!」って言ってるのは?)
頭では便利さをわかっているつもりであったが、実際に体験してみると本当にもう元には戻れない。これがブロードバンドのパワーなんだと実感させられる体験であった。
今日は、そんな実感をさせられた出来事がもう一つあった。皆さんはインターネットラジオというのをご存知であろうか。ウィンドウズをお使いの方は、メディアプレイヤーという付属のソフトで聞くことが出来るあれである。私はこの面白さには気づいていたものの、これまでのコンテンツは音の悪い音楽ぐらいしか知らず、あまり注目してこなかったのである。
しかし、私が加入している週末起業フォーラムの会員である川口久美子さんという方が主催している、夢咲屋台の夢咲ラジオを聞いて、新しい時代を感ぜずにはいられなかった。


このインターネットラジオは「大好きなことをして、豊かにワクワク生きるために」をモットーとして、夢を咲かせるお手伝いをする番組を提供しているのだ。実際には、週末起業フォーラムや人気メールマガジン「経営戦略考」でおなじみの森英樹さんなど、毎回素晴らしいゲストを迎えて川口さんと対談するスタイルである。
私が驚いたのは、インターネットを使えば個人のレベルでここまでの情報発信ができるのだということである。私はこうしてブログを通じて文章で皆さんに情報発信をしているが、聴覚を使った情報発信はそれよりももっと強力な効果がある。その語気からパワーが伝わって来るからである。
このような良質な番組を無料で提供して頂いている、夢咲屋台さんに心から感謝し、これからも応援していきたいと思っている。
本日はホリエモンお勧めの「スリッパの法則」を購入。追ってご紹介する予定である。明日は、映画スウィングガールズを見に行く。(これもインターネットで座席予約。便利な世の中である。)

スリッパの法則 - プロの投資家が教える「伸びる会社・ダメな会社」の見分け方


特筆すべきは後者である。セットトップボックスには、通常のDVDプレーヤに付属のものとそっくりなリモコンが付いてくる。後はテレビを見ながらカーソル(十字キー)を操作して、見たいビデオタイトルを選択すればその場で再生が始まる。
一時停止、早送り、巻き戻し、スロー再生、高速再生などの特殊再生もDVDプレーヤーと全く一緒で、ストレスもなく操作することができる。見たタイトルの分だけ自動的に課金されるシステムで、最初の再生時から24時間は追加料金無しで何度でも見ることができる。返却に行かずとも、24時間経てば自動的に元の状態に戻るだけである。人気タイトルの貸し出し中(品切れ)も原理的にあり得ない。
ちなみにBBTVでは加入から2週間はビデオが見放題だったので、冬ソナ(TVドラマ版)にはまって大変なことになってしまった。(いきなり高校生から始まるのには驚いた!)アダルトも見放題である。(誰ですか「俺も加入しよう!」って言ってるのは?)
頭では便利さをわかっているつもりであったが、実際に体験してみると本当にもう元には戻れない。これがブロードバンドのパワーなんだと実感させられる体験であった。
今日は、そんな実感をさせられた出来事がもう一つあった。皆さんはインターネットラジオというのをご存知であろうか。ウィンドウズをお使いの方は、メディアプレイヤーという付属のソフトで聞くことが出来るあれである。私はこの面白さには気づいていたものの、これまでのコンテンツは音の悪い音楽ぐらいしか知らず、あまり注目してこなかったのである。
しかし、私が加入している週末起業フォーラムの会員である川口久美子さんという方が主催している、夢咲屋台の夢咲ラジオを聞いて、新しい時代を感ぜずにはいられなかった。

このインターネットラジオは「大好きなことをして、豊かにワクワク生きるために」をモットーとして、夢を咲かせるお手伝いをする番組を提供しているのだ。実際には、週末起業フォーラムや人気メールマガジン「経営戦略考」でおなじみの森英樹さんなど、毎回素晴らしいゲストを迎えて川口さんと対談するスタイルである。
私が驚いたのは、インターネットを使えば個人のレベルでここまでの情報発信ができるのだということである。私はこうしてブログを通じて文章で皆さんに情報発信をしているが、聴覚を使った情報発信はそれよりももっと強力な効果がある。その語気からパワーが伝わって来るからである。
このような良質な番組を無料で提供して頂いている、夢咲屋台さんに心から感謝し、これからも応援していきたいと思っている。
本日はホリエモンお勧めの「スリッパの法則」を購入。追ってご紹介する予定である。明日は、映画スウィングガールズを見に行く。(これもインターネットで座席予約。便利な世の中である。)

スリッパの法則 - プロの投資家が教える「伸びる会社・ダメな会社」の見分け方

(03:35)
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ▲メディアの大変革! [ 【くみくみのWebラジオでいこう!】 ] 2004年09月23日 11:36
MasaGonさんのブログの「メディアの大変革」という記事の中で
夢咲屋台のラジオについてくわしく取り上げてくださっている。
ありがたいことです。
(以下引用)
>私が驚いたのは、インターネットを使えば個人のレベルでここまでの情報発信ができるのだということで
2. ダイヤの原石 [ 脱北!?リーマン生活 ] 2004年10月02日 09:12
株の取引を始めてから3年程になる。
自分の投資のスタンスとして、ジャスタック、マザーズ、ヘラクレス等のいわゆる「新興市場銘柄」にしか投資しない。
人によっては、これを投資じゃなく投機と呼ぶらしい(苦笑)
非常に値動きが激しくリスクが高いのだが、これから伸びる